気がつけば、3月ももう後半です😅
今年は雪解けが早いです。
あ、もう福寿草が一輪でてる🎵と思ったら、にょきにょきにょきにょき
庭のあちこちに❕
「とちの実」は3月までは土日のみ営業となっておりますが、
4月からは通常通りの営業(月・火休み)となります。
ややこしくてすみませんが、よろしくお願いいたします😌
そして、4月には熊谷敦氏の絵画展、5月にはくどうせつこさんの個展を予定しております。
詳細はまたのちほどお知らせいたします😀
東北巧芸舎と喫茶&工芸「とちの実」のブログです。
気がつけば、3月ももう後半です😅
今年は雪解けが早いです。
あ、もう福寿草が一輪でてる🎵と思ったら、にょきにょきにょきにょき
庭のあちこちに❕
「とちの実」は3月までは土日のみ営業となっておりますが、
4月からは通常通りの営業(月・火休み)となります。
ややこしくてすみませんが、よろしくお願いいたします😌
そして、4月には熊谷敦氏の絵画展、5月にはくどうせつこさんの個展を予定しております。
詳細はまたのちほどお知らせいたします😀
雪がつもりました☃いよいよ冬本番です⛄
さて、年末の営業は12月25日(日)までとなります。
年始は1月21日(土)から営業となりますが、
1月から3月までの間は、土日のみ営業いたします。
4月から通常通りの営業となります。
ややこしいですが、どうぞよろしくお願いいたします😌
寒くなりました。岩手もついに雪です⛄
年末恒例の「年の瀬市」のお知らせです。
品物には数に限りがございますが、ご了承くださいませ😌
えんでば農園さんは黒千石豆のきな粉もございます。
クリエイトファームさんはいろいろな種類のお豆です。
どちらもオーガニックなのでぜひどうぞ!
11月23日(水)のダーニングキャラバンinとちの実 にともない、
「とちの実」からのお知らせです。
ダーニングのワークショップの参加者のランチを11:30~12:50に
予定しておりますので、この時間帯はお店はほぼ貸し切りとなります。
すみませんがご了承くださいませ。
午後の部の参加者のコーヒータイムは14:00~15:00に
予定しておりますが、いまのところ一部貸し切りで、席に余裕がございます。
寒くなってまいりました。冬がどんどこ近づいております⛄
さて、大変遅くなってしまいましたが、
ダーニングキャラバンinとちの実 のお知らせです。
毎年恒例のてとてさんとコラボのダーニング会。
くどうせつこさん講師のワークショップは10:30~11:30のみとなっていましたが、
すぐに参加予約いっぱいとなりまして、さらに参加希望者おられましたので、
くどうさんてとてさんのご厚意で午後の部を急きょ設けることになりました。
午後の部の時間は13:00~14:00で
参加費は2700円(こちらはスイーツセット付となります。)
午前の部は予約いっぱいですが、午後の部はまだ余裕がございます。
お申し込みは ℡019-688-2968(とちの実 佐藤)または
090ー4476-3255(てとて)まで
小さなマルシェが10:00からございますので
こちらにもどうぞお越しくださいませ😃